ADWAYS DATA
さまざまな角度から見たアドウェイズについてインフォグラフィックでご紹介します。
設立年月日
アドウェイズは、2001年に創業者の岡村により大阪で設立されました。2004年には東京に本社を移転し、これまで多くのサービスを提供しています。
連結売上高(取扱高)推移
アドウェイズグループ連結での2021年12月期(12ヶ月換算参考値)の売上高(取扱高)は560億円に上り、順調に推移しています。
従業員数
アドウェイズグループは、アジアを中心とした世界各国にも事業展開をしており、グループ全体で1,000名を超える従業員が働いています。
※グループ全体/臨時雇用者含む
※2021年12月末日現在
平均年齢
20代・30代の若い社員が多く活躍しています。新卒入社2年目の若手社員でも実力次第で管理職に抜擢し、責任ある仕事を任せています。
※アドウェイズ単体/正社員
※2022年10月時点
男女比
女性も働きやすい制度・環境の整備、活躍促進に力を入れており、女性管理職の割合も増えてきています。社員それぞれの価値観や個性が尊重され、性別を問わず活躍できる環境があります。
※アドウェイズ単体/正社員
※2022年10月時点
新卒・中途
新卒・中途入社問わず、多くの活躍の機会があります。希望に応じて部署異動を行いスキルアップを支援する「ジョブローテーション制度」など、社員の志を大切にし、チャレンジできる環境を用意しています。
※アドウェイズ単体/正社員
※2022年10月時点
職種
広告企画営業職、エンジニア職、デザイナー職を始め、様々な職種の社員が会社を支えています。各職種の中でも、広告運用やディレクター等、多くの職種があり、幅広い選択肢の中でキャリアアップを考えることができます。
※アドウェイズ単体/正社員
※2022年10月時点
産休育休後の復職率
年に1回、社員のご家族を会社に招きアドウェイズを知ってもらう「Family Day」やご家族の誕生日に5キロのお米とメッセージカードを贈る「HAPPY RICE-DAY」など、会社をご家族を繋ぐユニークな取り組みを行っています。
また、アドウェイズでは、男性の育児休暇取得も増えており、働き方を考える社員に対し「自分らしく働く方法」を広くサポートしています。
※アドウェイズ単体
※過去3年で産休育休を取得・終了している正社員
※2022年10月時点
部活動
フットサル部、バスケ部、ヨガ部、登山部、アナログゲーム部等、多種多様な部活動があり、他部署・グループ子会社社員との交流が活発に行われています。
※アドウェイズ単体/正社員
※2022年6月時点